Softube Mixing Effects Bundleが88%オフ!
アナログの雰囲気を演出する空間・モジュレーション系バンドルSoftube Mixing Effects Bundleがセール中です!
Softube Mixing Effects Bundleの購入先

Softube Mixing Effects Bundleは4/1夕方までセール中!
通常53,365円のところ88%オフ!6,365円!
Softube Mixing Effects Bundleについて
【Tube Delay】
3つのチューブ・ステージをオーバードライブさせることで、クリーンからルードまで対応するエコー・エフェクト。リアルなルーム・エコーからロカビリー・スタイルのスラップ・バックスまで、あるいはダブ・レゲエ・エコーの狂気まで、あらゆるサウンドを作り出せます。
少しダークで歪んだディレイは、それ自体に注目を集めることなく、ミックスに素晴らしい空間とサイズ感を与えます。そこでSoftubeのTube Delayの出番だ。
コントロールは簡単に説明できますが、Tube Delayを他のディレイとは一線を画すサウンドに仕上げています。ドライブ・ノブは素晴らしくダーティなディストーションを加え、トーン・コントロールはまさにスイートだ。このモデルには実際に3つの異なるチューブ・ステージがあり、それぞれがトータル・サウンドに加わります。トーン・コントロールはパッシブで、さらに歪みを加える。走行中にフィードバックを上げれば、本格的なダブ・エコーの狂気を味わえるだろう!もちろん、曲に合わせてディレイをテンポ・シンクさせることも可能です。
特徴
1-1000ミリ秒のディレイ
テンポをホストに同期
ビンテージスタイルのパッシブEQ
フィードバック機能
真空管プリアンプ・シミュレーション
【Spring Reverb】
Spring Reverbは本格的なスプリング・リバーブを再現したもので、あらゆるオーディオ・トラックにビンテージなキャラクターと硬質さを加えます。また、バーチャルのスプリングを揺らして轟音のスプリング・エフェクトを作り出す、完全自動のシェイク・コントロールなど、斬新な機能も搭載しています。Spring Reverbでミックスにキャラクターを加えましょう!
ミックスに何か物足りなさを感じたら、SoftubeのSpring Reverbが最適です。スプリング・リバーブは多くのクラシックなギター・アンプに内蔵されており、その結果ギターによく使われています。しかし、このタイプのリバーブがギターだけに限定されていると考えるのは正しくないでしょう。ボーカル・トラック、スネア・ドラム、パーカッション、エレクトリック・オルガンなど、あらゆるものに個性とキャラクターを加えることができる。このタイプのサウンドは、他のサウンドとは一線を画し、ミックスを際立たせます。
さらに、スプリング・リバーブ・サウンドは1種類だけではありません。お好みのスプリング・リバーブ・キャラクターを選べるよう、いくつかの設定を用意しました。スプリングの数やテンションはサウンドやフィーリングに大きく影響するので、トラックが何を必要としているかはあなた次第です。チューブ駆動のBassとTrebleコントロールもあり、サウンドにさらに影響を与えます。また、トゥルースプリング・リバーブ(スプリングが跳ね返り、互いにぶつかり合う)を振ったときのような爆発的なブームが欲しい場合は、それもモデリングしています。
特徴
ミックスに個性とキャラクターを
スプリングのキャラクターとリバーブの長さを形作るテンション・コントロール
スプリングのペア数は1~3まで連続調整可能
リバーブセクションのバスとトレブルによるチューブドライバーシミュレーション
スプリングを揺らすシェイクコントロール
センドとしてもインサートエフェクトとしても使用可能
CPUに優しい
【Fix Flanger & Doubler】
伝説のオーディオ機器デザイナーPaul Wolffのアイデアから、新しいFix FlangerとFix Doublerが誕生しました。1960年代のクラシックなフランジングとヴォーカル・ダブリングの遺産とサウンドを受け継ぎながら、デジタルの世界のあらゆる利点を備えています。
1979年、ポール・ウルフはビジョンを形にし、ミュージシャンやサウンド・エンジニアの間で愛される限定ハードウェアとなりました。2015年、Fix Flanger and Doublerはこのビジョンの再誕であり、ユニークなステレオ・ワイドニング手法による実践的なフランジングと、豊かなコーラスとリッチなテクスチャーによるボーカル・ダブリングを扱うプラグイン・パッケージです。
クラシックなフランジングを再構築
Fix Flangerは多用途性を体現しています-このフランジャーは、自動的にスイープされるフランジによるクラシックなギター・ペダル・スタイルのフランジングと、マニュアル・モードでのダイレクトな相互作用の両方が可能です。VSOモードでは、エミュレートされたサーボ・モーター・バウンスや、テープ・マシンのような真のクロス・ゼロ・フランジングなど、かつてないハンズオン・コントロールが可能です。タップ・テンポ・スウィープ、ユニークなステレオ・ワイドニング・メソッド、選択可能なディレイ極性などの追加機能は、Fix Flangerをフランジャーのスイス・アーミー・ナイフにしています。
シンプルになったダブリング
Fix Doublerは、ボーカルやポリフォニック楽器に質感と並外れた豊かさをもたらします。Fix Flangerのアルゴリズムと合理化されたインターフェイス、そしてPaul Wolff独自のAuto Doubleアルゴリズムを組み合わせることで、ボーカル・トラックに豊かなコーラスとリッチなレイヤーをこれまで以上に簡単に加えることができます。オート・ダブルを使えば、フランジングなしで3msという低ディレイでスムーズなダブリングを得ることができます。
特徴
Fix Flangerはクラシックなフランジングのサウンドを、極めて高いコントロール性と柔軟性で実現
サーボ・モーター・バウンスをエミュレートした、かつてないハンズオンのVSOフランジ・コントロール
Fix Doublerは、ボーカルに豊かなコーラスとリッチなテクスチャーを提供します。
オート・ダブル」は、正確なフェイズ・キャンセルというユニークな方法で、自然なサウンドのダブラー・エフェクトを作ります。