SSL X-Delay & Native X-Echo Bundleが90%オフ!
SSL製のデジタルディレイ・ビンテージテープエコーがセットになったSSL X-Delay & Native X-Echo Bundleがセール中です!
SSL X-Delay & Native X-Echo Bundleの購入先

SSL X-Delay & Native X-Echo Bundleは4/15夕方までセール中!
通常64,707円のところ90%オフ!6,502円!
単品購入もセール中!
通常32,153円のところ87%オフ!4,038円!
単品2製品購入よりもバンドル購入だと20%オフ!
SSL X-Delay & Native X-Echo Bundleについて
X-Delay
限りなくクリエイティブなヴィンテージ・デジタル・ディレイ
X-DelayはSolid State logicの最新プレミアム・クリエイティブ・プラグインです。80年代の伝説的なハードウェア・プロセッサーにインスパイアされたX-Delayは、巨大なディレイ、巨大なボーカル、燃え上がるようなギター・トラックなど、洞窟のようなFX、アップフロントのダブリング、広大なステレオ・サウンドスケープに最適です。SSLサウンドは、あなたを80年代へ叩き戻すことも、2080年へ誘うこともできます。
X-Delayは、あらゆるボーカル、楽器、サウンドに対して、プロ・クオリティのディレイを素早く直感的に作成できるプロセッシング・ツールを搭載しています。SSLの有名なSATURATIONとMODULATIONを組み合わせることで、80年代のヴァイブを追加し、グリットやシマーを適量加えることができます。ユニークなMILTIPLIERコントロールにより、すべてのディレイタイムを同時に変更できます(夢のオートメーション!)。また、SSL HP/LPフィルター、DE-ESS、MIXコントロールを使ってディレイ・タップを微調整し、ディレイとミックスをクリーンに保つことができます。
特徴
- 直感的なデジタル・ディレイ・プラグイン。
- 4つの設定可能なディレイタップ 独立したレベル、ピンポン、パンコントロール
- ディレイタップを簡単に同期
- 同期したタップを「ドッテッド」と「トリプレット」モードにドロップすることで、スイングを追加し、ポリリズムを構築
- グローバル・マルチプライヤー:すべてのディレイ・タイムを同時に半減または倍増
- SSLハイパス/ローパスフィルター、ミッド/サイド幅、ディエッシング、ミックスコントロール
- 80年代のエッジを加えるSSLサチュレーションとモジュレーション
- 真新しいリバーブ・デザインを採用したDIFFUSIONコントロール
- フリーズとキルでライザーとドロップを構築
- SSLプラグインエンジン搭載
Native X-Echo
ヴィンテージ・テープ・ディレイ、先進のSSLワークフロー
SSL Native X-Echoは、SSLの特徴であるアナログのサチュレーションとウォームさを導入しながら、1960年代の決定的な初期のテープ・ディレイ・ハードウェアのサウンドにインスパイアされたビンテージ・テープ・エコー・プラグインです。最初から素晴らしいサウンドが得られるだけでなく、内蔵のディエッシング、波形の視覚化、全く新しいリバーブ・デザインなど、数多くの実用的でクリエイティブな機能によって補完されています。
特徴
- Echoplexテープ・エコーなど、1960年代の初期ハードウェア・ディレイ・ユニットにインスパイアされたディレイ。
- 「Wow&Flutter」と「Saturation」コントロールにより、テープ・スタイルのアナログ・ディレイとクラシックなSSLスタイルのディストーション特性を組み合わせ。
- ループEQ、ソフトクリッピング、穏やかなテープヒス、フィードバックを100%以上にしたときの自己発振など、ハードウェア・テープ・エコー・デバイスのクラシックな特性をモデル化。
- WOW AND FLUTTERは、キャプスタンやピンチホイールなどのメカニカル・コンポーネントやテープ自体の摩擦の効果をエミュレートします。
- FREEZEとKILLを使って、レコーディングやライブ・パフォーマンスでライザーやドロップを作ることができます。
- 真新しいリバーブ・デザインを採用した、特注のワンノブDIFFUSIONコントロール。
- テープ・エコーが強調しがちなシビラント周波数をコントロールするDE-ESSERを内蔵。
- 微調整を始める前から素晴らしいサウンドが得られるように設計されています。
- ユニークなインターフェースと波形の視覚化により、テープ・ヘッドの相互作用を確認できます。
- ワンクリックでディレイをノート値に同期。
- 切り替え可能な4つのテープヘッドでバリエーションを追加。
- フェイズ・シフト・テクニックを使ってモノラル⇒ステレオ信号を巧みにステレオ化
- SSLプラグインエンジン
- SSLのクロスプラットフォーム・プリセット管理とA/B-ingシステム
- UNDO/REDOをサポート。