Wavesfactory Quantumが50%オフ!
アタックとサステインそれぞれに16種類のエフェクトを適用できるマルチエフェクトWavesfactory Quantumがセール中です!
Quantumの購入先

Quantumは7/16夕方までセール中!
通常23,629円のところ50%オフ!11,815円!
Quantumについて
トランジェントシェイパーを超えた
Quantumは、オーディオ信号をアタックとサステインの2つの部分に分割するオーディオプラグインです。各パスに独立して適用できる16種類のハイクオリティなエフェクトを内蔵しています。Quantumはトランジェントシェイピングの可能性を再定義します。
トランジェントシェイパーは、信号のトランジェントや音色部分を増加または減少させるオーディオプロセッサーです。現在、あらゆるスタジオで欠かせないミキシングツールとなっています。
Quantumは、信号のトランジェントを自動的に検出・分類し、音をアタックとサステインの2つのパスに分離します。現在得られるコントロールのレベルは類い稀で、各パスに個別にエフェクトを適用し、その後再び結合する可能性を提供します。
イノベーションに取り組む中で、Wavesfactoryは自社の製品を分類するのに苦労しました。Quantumはトランジェントシェイパーなのでしょうか?ある意味ではそうですが、通常のトランジェントシェイパーと比べると、その規模がはるかに大きいため、単純なカテゴリーには収まりません。Quantumは革新的で、単純な分類には収まらない存在です。
スマートトランジェント検出
Quantumは本質的に最先端のトランジェントシェイパーです。Wavesfactoryはこの技術を用いてトランジェントを自動的に検出します。これにより、他の方法ではデジタルでアーティファクトだらけになるのに対し、アーティファクトのない自然な結果を得ることができます。
Quantumは各トラックごとに設定する必要があったしきい値パラメーターを不要にします。これにより、より迅速に作業でき、純粋な結果を得ることができます。
無限の可能性
Quantumは単一の機能に限定されたツールではありません。むしろその逆です。ツールボックスのような存在です。トラックを制御し、変形し、操作し、完全に変換するための包括的なツールセットです。
トランジェントのEQ調整、ドラムのピッチ変更(アタックを損なわずに)、ボーカルの破裂音の軽減、破裂音のみをEQ調整するオプションも可能です。ドラムのアタック部分だけにリバーブを追加し、より集中的でクリーンなルーム感を演出することもできます。可能性は本当に無限で、Wavesfactoryは現在想像できないような新しい使い方をあなたが考案するだろうと確信しています。創造性を発揮してください!
内蔵エフェクトスイート
メインボリュームノブでアタックとサステインを調整するだけで、サウンドに大きな違いが生まれます。しかしQuantumには、シグナルのアタックまたはサステイン部分に独立して追加できる16種類の高品質DSPエフェクトが搭載されており、プラグインのサウンド可能性を指数関数的に拡張します。
- Chorus – 4つのLFOでステレオフィールドに広がるボイスをモジュレートするステレオコーラス。
- Compressor – 汎用性を重視したオートゲイン機能を備えたVCAコンプレッサー。
- Convolution – フィルター、プリディレイ、内蔵IRコレクションを備えたインパルスレスポンスローダー。
- Delay – テンポ同期とフィードバックパスにフィルターを備えたステレオディレイ。
- Enhancer – 2バンドスペクトルで、必要な箇所にサチュレーションを適用。
- EQ – 5バンドと7種類のフィルタータイプを備えたパラメトリックグラフィックEQ。
- Flanger – フィードバック、ステレオ拡散、正弦波/三角波波形を備えたステレオフランジャー。
- Limiter – プリスティンな結果を実現するルックアヘッド機能付きブリックウォールリミッター。
- Lo-Fi – サンプルレートリデューサーとビットクラッシャー、ミックスと出力コントロールを搭載。
- Phaser – 正弦波/三角波LFO、拡散、2から12ノッチを備えたステレオフェーザー。
- Pitch Shifter – 長さを変えずにピッチを変更する高品質なエフェクト。
- Reverb – ルームリバーブとプレートリバーブの特長を組み合わせたエフェクト。
- Saturation – 5種類のサチュレーションタイプとパラメーターを備えたサチュレーションモデリングツール。
- Stereo Tools – 異なるチャンネルのボリュームとフェーズを制御するユーティリティエフェクト。
- Tremolo – LFOで信号のレベルを変更します。リングモジュレーターとしても使用可能です。
- Vibrato – LFOで信号のピッチを変更します。周波数シフターとしても使用可能です。
インパクトを残す
クォンタムエフェクトは、最もシンプルな方法で、任意の順序で追加、バイパス、削除、再配置が可能です。すべてがワンクリックで操作でき、迅速かつ効率的に作業できます。
Quantumは、細部への並外れたこだわりで設計されており、強力で美しく、使いやすいオーディオプラグインとして、作業の喜びをもたらします。
【機能】
- 強化されたワークフロー – Quantumは使いやすさを重視して設計されています。明確に区切られたセクションにより、隠れた部分なくすべてが常に表示されます。
- 2バンドSpectre搭載 – 組み込み効果に含まれるエンハンサーは、低域と高域のシェルフを備えた、評価の高いプラグインSpectreの簡素化されたバージョンです。
- リサイズ可能 – 他のWavesfactoryプラグイン同様、右下角をドラッグしてウィンドウのサイズを変更できます。
- Retina対応 – プラグインは画像を使用せず、すべてソフトウェアでリアルタイムに描画されます。すべてのグラフィックは鮮明で、アニメーションは滑らかです。
- Apple Silicon対応 – 最新のApple M1チップに対応し、Intelチップにも対応しています。現在はVSTとAUのみ対応しており、AAXはAvidで開発中です。
- 自動更新機能 – プラグインは更新が利用可能であることを通知し、プラグイン内から自動的に更新できます。更新を逃すことはありません。
- プリセットシステム – 豊富な工場プリセットが用意されています。独自のプリセットを作成できます。